樂翠亭美術館

1950年~1957年にかけて築造された、木造2階建ての純和風建築、鉄筋コンクリート造洋館及び、

土蔵造りの蔵の建築群、それらを取り囲む池や東屋、四季折々の回遊式日本庭園で構成されている個人の邸宅を、

2011年5月より「樂翠亭美術館」として一般公開しました。

「樂翠 らくすい」とは「緑を楽しむ」という意味です。

西本願寺の光照門主がここを訪れた際に、庭園にある「東屋」を「樂翠亭」と名付けたことが美術館の名前の由来です。

2012年から冬・春・夏に庭園のライトアップを実施しています。

正面玄関はこんな感じです。

庭園のライトアップ

公式HP:http://www.rakusuitei.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2958

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関野神社

菟橋神社

関連記事

  1. 藤見橋

    富山県射水市内川地区。海王丸パークから最も遠くに位置する橋です。年1回実施する「十楽の市」のみラ…

  2. 蔵回廊

    富山県南砺市城端地区。善徳寺を中心として小京都の香りが残ります。この善徳寺のすぐ横に細い路地があ…

  3. 福岡歴史民俗資料館

    富山県高岡市 旧福岡町の福岡公園内にある、大正時代に地元出身の篤志家から寄贈された西洋風建築です。…

  4. 新柳河原発電所

  5. 大楽寺

  6. 高岡大仏

    地元では三大大仏の1つに数えられる仏像です。 …

  7. 旧馬場家

    江戸後期から活躍した北前船主・廻船問屋の家であり、国の登録有形文化財です。当家は「岩瀬五大家」の…

  8. クルン高岡

    高岡駅のステーションビルとして整備され、2014年3月29日にオープンしました。レストラン、お土…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。