うのけ総合公園

野球場・陸上競技場・弓道場・体育館・児童館・こどもの広場などの施設が集まる、総合公園です。

高松駅から国道159号線と反対側に約3km。低い土地から見上げると、

内灘大橋ー西田幾太郎記念館ーかほく駅まで

かなり広い夜景を見ることができます。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2949

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

神楽橋

環境ソーラーセンサー

関連記事

  1. 金蔵寺

  2. 世界一の縄文土器

  3. 金沢駅

    1898年開業。現在の駅舎は4代目。北陸新幹線の金沢延伸に伴い、2015年3月までに全面建て替えしま…

  4. 黒門前緑地

    1995年まで金沢地方検察庁検事正官舎の敷地でした。2001年、官舎の一部と、その土塀を廻らす屋…

  5. ビアパーク

  6. 旧上戸駅

    石川県珠洲市上戸町寺社にあった、旧のと鉄道能登線の駅です。 2005年に廃止されました。待合…

  7. みよっさ

    正式名称は「こまつ曳山交流館みよっさ」です。小松駅西地区に代々伝わる、曳山子供歌舞伎、町家、寺社…

  8. あさひ公園

    羽咋市役所の隣にある公園です。2021年12月から冬のイルミネーションを実施しています。今シーズ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。