うのけ総合公園

野球場・陸上競技場・弓道場・体育館・児童館・こどもの広場などの施設が集まる、総合公園です。

高松駅から国道159号線と反対側に約3km。低い土地から見上げると、

内灘大橋ー西田幾太郎記念館ーかほく駅まで

かなり広い夜景を見ることができます。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2949

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

神楽橋

環境ソーラーセンサー

関連記事

  1. 広坂別館

  2. 世界で一番長いベンチ

    長さ460mの直線のベンチは、「日本海に沈む夕日を見せる」べく、1987年に延べ830人のボランティ…

  3. 西岸駅

    現在はのと鉄道の駅です。1932年に開業し、1972年に無人駅となりました。テレビアニメ「花咲く…

  4. せせらぎの郷

  5. 鼓門

    石川県金沢市 金沢駅の兼六園口に2005年3月に完成した和風デザインの門です。3019面を有する…

  6. おっしょべ公園

  7. 青林寺

    1892年に永光寺の別院として創立されました。1909年、後の大正天皇が和倉温泉を行啓された時に…

  8. 邦楽会館

    金沢駅の横にあり、オーケストラを主とするコンサートホールと、和楽器を主とする邦楽会館が背中合わせで…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。