和倉の湯壷

石川県七尾市和倉温泉。 温泉街のメインロードに、和倉温泉の由来を描いたプレートとともに、

2羽のブロンズ白鷺像と「湯浦の炎」などのモニュメント等が設置され、ライトアップしています。

「湯元の広場」と呼んでいることもあります。

◆プレートの原文

今から、千二百年前(大同年間)薬師嶽の西、通称湯の谷で温泉が噴出していたと伝えられていたが、

永承年間の自身で海中へ湯脈が変動した。

その後、この知覚の現在地に白鷺が、人が沐浴するように過ごしていたのを見て、村人が確かめたところ温泉が湧き出ていた。

江戸時代に、涌浦の人々がここに湯壷を設け、更に湯島を造成し小舟で渡り利用したのが今の 和倉温泉 の源です。

和倉温泉は塩分が強く、温度も九四度と高く、湯量も豊富で日本を代表する温泉です。

関連HP:http://www.wakura.or.jp/sightseeing/spot/item184/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3089

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

輪島マリンタウン

ツインブリッジのと

関連記事

  1. 北陸電力鉄塔 金沢市西念

    コロナに対応する医療従事者を支援すべく、北陸電力が4本の鉄塔をブルーにライトアップしています。20…

  2. 堅田城跡

    石川県金沢市の指定史跡。 別名「岩出城跡」です。 森本IC展望台と反対側の山の山頂にあります。5…

  3. 邦楽会館

  4. 延寿殿

  5. 戦艦「三笠」

    2009年7月から2013年1月まで、石川県加賀市にあった日本元気劇場のエントランス部分にあったオ…

  6. かやぶき農家群

    金沢市の中心地から車で約30分。 「金沢の奥座敷」と言われる湯涌温泉があります。この地域内 旧白…

  7. 窓岩

  8. 大庄屋山岸家

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。