環境に目を向けて、、 ★ヨーガン レール展★

金沢21世紀美術館にて 一部の壁が鏡貼された空間に色とりどりのライトアップ照明が飾られています。綺麗な空間ですが、

それを作っているものは海岸に捨てられたプラスチック瓶の数々。

デザイナーであるヨーガンレール(2014年没)が環境の再生をテーマとして1つ1つ磨き上げ光としての命を吹き込みました。

全体の空間に目を圧倒されるか、1つ1つのボトルに注目するか、、あなたの美意識が試されます。11月5日まで。

この展示はかなり人気があります。見物客がいない時は30分に1回程度かもしれません。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

倉ケ岳1

北陸3県 5か所目の観覧車 ★武生中央公園 コウノトリ広場★

関連記事

  1. もみじ祭り ★西山公園、西山橋、嚮陽庭園★

    福井県鯖江市 西山公園。「もみじ祭り」のライトアップを訪問しました。西山公園というと、GW期…

  2. 想いの灯

    東日本大震災10周年にあわせ、キャンドルと折紙で「想いの灯」を表現致しました。会場1:広い空間に…

  3. ガラスの殿堂 ★福井県立図書館、福井市美術館★

    年度末の昨晩、約1ヶ月ぶりに福井県立図書館と福井市美術館のライトアップを見てきました。福井県…

  4. まちなか冬のイルミネーション ★御旅屋メルヘン広場、クルン高岡★…

    富山県高岡市。毎年恒例の冬のイルミネーションを開催しています。クルン高岡:高岡駅コンコース前…

  5. あなたと記念日 ★八雲迎賓館★

    福井県福井市にある八雲迎賓館は2013年開業。島根県出雲大社福井分院を主神として祀っています。2…

  6. 文化財に光を ★福岡歴史民俗資料館★

    富山県高岡市旧福岡町 福岡公園の中に福岡歴史民俗資料館があります。公園は、平地から、「熊に注…

  7. 駅前のライトアップ像 ★石動駅★

    私のHP上では北陸3県の夜景と建物のライトアップ・イルミネーションを掲載していますが、駅その…

  8. カラフルストリート ★こまつハチマルスクエア★

    石川県小松市 小松駅とサイエンスヒルズの間にある「変なホテル」の前の通路が80スクエアと名付けられ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。