2020年7月3日から金沢港フェリーターミナルのイルミネーションが始まりました。そして、2020年11月1日から隣接する戸水埠頭のセメントサイロでもイルミネーションが始まりました。
ライトアップは金沢港、ガントリークレーン、御供田ふ頭、金沢港大橋、五郎島護岸と同期しており、九谷五彩の色が5分毎に変わります。
大野お台場海浜公園から見ると、こんな景色です。
羽咋市にある一軒家
津幡町立図書館
往古より鎮座し世に知られた旧社です。1911年頃までは相川八幡社と称していましたが、1912年に…
…
金沢外環状道路と湯涌温泉を接続する道路にかけられた橋です。2006年10月に開通しました。北陸初…
石川県白山市 鶴来地区は獅子頭の生産拠点です。日本一の木彫り大獅子頭や世界各国の獅子舞,獅子頭が…
1899年に旧石川県立金沢第二中学校として建築されました。(第三中学は現七尾高校、第四中学は現小松…
1888年に香林坊で創立し、1893年に今の場所に移りました。現在の建物は1959年に建堂しています…