山代温泉のメインのバス通り沿い 幸町バス停の横にある小さな空間です。
山代温泉の焼き物を載せたモニュメントが3つ並んでいます。
2020年8月に実施した「光でめぐる 加賀九谷の小路」というイベントで初めてライトアップされました。
磯部神社
こおろぎ橋
金沢駅西50m道路と国道8号線の交差点近くに、2001年に設置されていたオブジェ。1979年から…
金沢市窪ー坪野ー倉ケ岳ー白山市坂尻町にわたる林道の中に、夜景が見えるスポットがいくつかあります。…
金沢の奥地にある湯涌温泉。 718年に近郷の農夫が泉に身を癒す白鷺をみてこの温泉を発見したと伝えられ…
1912年に寺井駅として開業しました。2014年に橋上駅舎の使用を開始し、2015年に現在の駅名…
金沢市の卯辰山。夜景100選の1か所でもあります。卯辰山には2か所の展望台があります。 1か所目…
…
金沢市もりの里にかかる橋です。2025年完成に向けてリニューアル工事中です。…
2023年5月24日、石川県の白山手取川ジオパークがユネスコ世界ジオパークに認定されました。世界…