ふれあい館

獅子吼高原麓にある「パーク獅子吼」の建物群の1つです。

木造建築。16本の軸となる木の柱が天井で組み合わさっています。下から見上げると綺麗です。

建物を半周すると2階から1階に降りられるよう、周辺に回廊が設置されています。

レストラン、お土産コーナーとともに、建物の真ん中でコンサートも開ける空間が作られています。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2745

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アザレア

津幡町立図書館

関連記事

  1. せっぷんトンネル

    輪島市と珠洲市の境界近く 輪島市側の曽々木海岸沿いの「波の花みち遊歩道」に小さな手掘りトンネルがあ…

  2. 吾妻橋

    珠洲市の中心街にあり若山川にかかる橋です。7月に実施される飯田の燈籠山祭りにおいて、最初に1基の燈…

  3. 河北門

  4. 新明宮

  5. 堅田城跡

    石川県金沢市の指定史跡。 別名「岩出城跡」です。 森本IC展望台と反対側の山の山頂にあります。5…

  6. 道の駅内灘サンセットパーク

    2007年3月に道の駅として登録。2021年に駐車場とトイレ以外の施設が休業となり、2022年7月…

  7. いしかわ動物園

    1958年に金沢市卯辰山にできた「金沢動物園」から移設した動物園です。1999年10月に開園しました…

  8. 能登ヒーリングビレッジ

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。