獅子吼高原麓にある「パーク獅子吼」の建物群の1つです。
木造建築。16本の軸となる木の柱が天井で組み合わさっています。下から見上げると綺麗です。
建物を半周すると2階から1階に降りられるよう、周辺に回廊が設置されています。
レストラン、お土産コーナーとともに、建物の真ん中でコンサートも開ける空間が作られています。
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2745
福井県繊協ビル
津幡町立図書館
石川県道39号線、山中温泉に向かう途中に、ひときわ輝く木造建築の建物が見えます。木の良さを伝え、…
石川県金沢市旧森本地区にある三谷小学校。三谷、牧山、竹又、土子原の4校が統合して1991年に設立さ…
…
1898年に完成した木造平屋建の建物で金沢城内に建てられました。当時金沢にあった旧陸軍第九師団の…
石川県白山市旧鳥越地区。 道の駅「一向一揆の里」から奥に300mほど入った所にあります。毎年…
1958年に金沢市卯辰山にできた「金沢動物園」から移設した動物園です。1999年10月に開園しました…
金沢の奥地にある湯涌温泉。 718年に近郷の農夫が泉に身を癒す白鷺をみてこの温泉を発見したと伝えられ…