御清水

福井県大野市。越前大野城を中心として小京都の街並みが広がり、至る所に地下水が流れ湧水地があります。

この御清水(おしょうず)は、古くはお殿様のご用水として利用されていたため”殿様清水”とも呼ばれています。また1985年度 環境庁(当時)が選んだ名水百選の1つにも選ばれています。

正面から順番に、飲料水用、果物等を冷やす場所、野菜等を洗う場所というように水を使う場所が江戸時代に決められ、現代でも守っています。

2020年8月1日、水の日に因んで提灯によるライトアップが始まりました。

正面(水を汲める場所)。右上に光る建物は越前大野城。

背面

2020年9月にはカラー提灯に様変わり。水に反射する丸い球がお気に入りです。

 

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=9247

      https://hokuriku-yakei.com/?p=9354

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢赤十字病院

九龍橋

関連記事

  1. 養浩館庭園

    福井県福井市にある日本庭園です。旧福井藩主松平家の別邸で、江戸時代から「御泉水庭園」と呼ばれ、1…

  2. ギフト館みやび

    2022年から「きらやまイルミネーション」でレピア・わかさ東商工会横公園からギフト館みやびを抜け、…

  3. 高浜町役場・公民館

    福井県高浜町 北陸3県で最も西側にある町の役場・公民館です。前の庁舎が1965年に完成した後、老…

  4. アップルロード

    福井県福井市 西武福井店の横のアップルロードで「ふくあかり2020」を実施中。ハーバリウムのライト…

  5. 足羽神社

    福井県福井市にある足羽神社。境内の真中にある桜のライトアップが有名です。2020年の夏は境内全…

  6. 大仏林道1

    大仏林道は、吉田郡永平寺町が入口・出口であり、吉野ケ岳、剣ケ岳、大佛寺山をかすめ、福井市との境界を縦…

  7. 福井銀行福井中央支店

  8. 北前船主の館 右近家

    福井県江戸後期~明治中期にかけて、日本海・瀬戸内海・上方の諸地域間の物資の流通や文化の交流に重要な役…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。