窪町

金沢市窪ー坪野ー倉ケ岳ー白山市坂尻町にわたる林道に、夜景が見えるスポットがいくつかあります。

全体で1時間。片側崖の道が続きます。熊が出る場所なので、クルマから離れないようにしてください。

この窪町エリアは道路が舗装され十分な幅があります。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3069

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

呉羽山

海望山

関連記事

  1. 西岸駅

    現在はのと鉄道の駅です。1932年に開業し、1972年に無人駅となりました。テレビアニメ「花咲く…

  2. あい・あーる

  3. 来迎寺

    石川県鳳珠郡穴水町にある来迎寺。814年に創設された真言宗の古刹です。創設時は勅定山青龍寺と名乗っ…

  4. 高州山

  5. 金沢城

    加賀百万石の前田家の居城として知られています。明治時代に、金沢城跡には陸軍第九師団司令部(石川県…

  6. 犀鶴林道2

    石川県金沢市と石川県白山市の山あいを結ぶ、全長31kmの林道です。パノラマ夜景が見えるスポットが…

  7. 西茶屋資料館

  8. 金沢湯涌夢ニ館

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。