コウノトリ広場

北陸3県(富山・石川・福井)で5か所ある観覧車がこの広場にあります。

10月のお祭り「たけふ菊人形展」では隣のパピプペポ広場(菊人形広場)にある五重の塔モニュメントとともに

観光客が集まっています。

ただしライトアップと観覧車の時期が完全にミスマッチ。

観覧車に乗れるのは「たけふ菊人形展」の開催期間中だけ、かつ昼間だけです。

ライトアップは「菊人形展」の前の数日のみ。かつ人は乗れません。。。残念。。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3157

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

比美乃江大橋

いしかわ動物園

関連記事

  1. 嚮陽庭園

  2. きららの湯

  3. ツリーピクニックアドベンチャーランドいけだ

    福井県今立郡池田町の国道沿いに出来た日本最大級の冒険の森です。最長1kmのメガジップラインを含む…

  4. 花月楼

    現在の建物は1904年に建てられ、2011年に国の有形文化財『旧料亭花月楼』に指定されました。こ…

  5. 赤レンガ倉庫

    1905年に石油貯蔵用の倉庫として建築されました。北棟、南棟、煉瓦塀が2009年に国の重要文化財…

  6. ぐらばぁ亭

  7. 創作の森アートコア

    正式名称は「金津創作の森」です。福井県あわら市。JRと国道8号線の真ん中にある森の中にあります。…

  8. 水仙の館

    福井県 越前海岸に咲く水仙である「越前水仙」は、冬12-3月の間に開花します。この日本3大水仙群…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。