コウノトリ広場

北陸3県(富山・石川・福井)で5か所ある観覧車がこの広場にあります。

10月のお祭り「たけふ菊人形展」では隣のパピプペポ広場(菊人形広場)にある五重の塔モニュメントとともに

観光客が集まっています。

ただしライトアップと観覧車の時期が完全にミスマッチ。

観覧車に乗れるのは「たけふ菊人形展」の開催期間中だけ、かつ昼間だけです。

ライトアップは「菊人形展」の前の数日のみ。かつ人は乗れません。。。残念。。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3157

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

比美乃江大橋

いしかわ動物園

関連記事

  1. 佐佳枝廼社

    さかえのやしろ と読みます。 1625年 福井城の鎮守として、城内に東照宮(徳川家康)を勧請して…

  2. 田原町駅

    えちぜん鉄道、福井鉄道の駅です。1950年に旧駅舎が完成し、2015年に現在の駅舎にリニューアル…

  3. 西部緑道

    西部緑道は、福井市 足羽山の裏手と福井運動公園の間にある、全長635mの空間です。2009年に、…

  4. 大関駅

    えちぜん鉄道 三国芦原線の無人駅です。駅舎の南には8台入る駐車場と、その間には鉄板を波状に曲…

  5. 福井県繊協ビル

    2021年にリニューアルした11階建のビル。オフィス、貸会議室、商業フロア、メディカルフロア、…

  6. 越前市文化センター

  7. 勝山市立図書館

  8. 芦原温泉駅

    1897年に金津駅として開設。1972年に現在の駅名になりました。福井県北部の主要駅であり、特急…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。