福井県勝山市保田地区にひっそりと建つ時計台です。2006年に完成しました。
バス停留所、児童の集団登校時の待ち合わせ場所、地元民の憩いの場を兼ねて地区のランドマークとすべく建築したものです。
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2916
米谷家跡地公園
ラブリッジまっとう
2020年11月3日にリニューアルオープン。敦賀港の歴史をまとめた資料館です。大正時代に敦賀にあっ…
石川/福井県境近く 国道416号線沿いにあるポケットパーク「竹田水車メロディーパーク」の敷地内にあり…
福井県越前市(当時は武生市)に1993年5月に完成したナイフビレッジでは、創立した年の翌年から1月…
…
福井県越前市 武生中央公園の旧野球場広場に整備された広場です。絵本作家のかこさとし氏が命名しました。…
1967年に開場。高校総体、国体の会場としても使われます。2017年9月9日に桐生祥秀が100m…