保田時計台

福井県勝山市保田地区にひっそりと建つ時計台です。2006年に完成しました。

バス停留所、児童の集団登校時の待ち合わせ場所、地元民の憩いの場を兼ねて地区のランドマークとすべく建築したものです。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2916

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

米谷家跡地公園

ラブリッジまっとう

関連記事

  1. エンゼルライン

  2. 敦賀新港フェリーターミナル

  3. 八幡山

  4. 田烏の棚田(かんにゃの棚田)

    福井県小浜市田烏地区。日本海に面しており120個の集落があります。「田烏の棚田」とは山から日本海…

  5. 中角橋

  6. 福井県立恐竜博物館

    恐竜の化石の発見が基になり、福井県の代名詞となっている恐竜博物館。外観もオシャレですが、建物の中…

  7. ユー・アイふくい

  8. パレア若狭

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。