時鐘

「天空の城」の1つとして非常に有名になった福井県大野市の越前大野城。

その麓を中心観光スポット「結(ゆい)ステーション」として整備しました。

ここのランドマークが「時鐘」。高さ約10mの木造建築です。

壁面には電波時計が4面に取り付けられており、その上にかつて消防用に使われていた実物の半鐘(はんしょう)

が吊り下げられています。イベント開催時や毎年4月8日(大野市総合消防訓練)に打ち鳴らします。

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=2919

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

七間朝市通り

ボラ待ちやぐら

関連記事

  1. 福井県繊協ビル

    2021年にリニューアルした11階建のビル。オフィス、貸会議室、商業フロア、メディカルフロア、…

  2. 今富公民館

    小浜市今富町にある公民館です。2009年から地元の有志が集まって、ペットボトルを使った高さ6mの…

  3. 農村タワー

    福井県坂井市 ゆり公園が2017年11月24日に完全リニューアル。ライトアップに伴い、隣接するタ…

  4. 天筒山

  5. AUBEビル

  6. 町並みと食の館

  7. 二枚田幹線林道

  8. ギフト館みやび

    2022年から「きらやまイルミネーション」でレピア・わかさ東商工会横公園からギフト館みやびを抜け、…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。