大仏林道2

大仏林道は、吉田郡永平寺町が入口・出口であり、吉野ケ岳、剣ケ岳、大佛寺山をかすめ、福井市との境界を縦走します。

林道の入口が分かりにくいのですが、舗装がしっかりしていて、運転は楽です。

夜景スポットは2か所。永平寺から福井市の大パノラマが、福井市から永平寺の夜景が見られます。

これは福井市から永平寺側を見たものです。

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=2867

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

国見岳

福井市自然史博物館

関連記事

  1. わくわくRIVER CAN

    九頭竜川の洪水対策、福井市・大野市への飲み水供給を目的として、永平寺町にある鳴鹿大堰の改良工事が…

  2. AUBEビル

  3. プラントピア

  4. 萬徳寺

  5. 大木道具店

    福井県坂井市三国地区。 旧森田銀行本店の斜め向かいに建つ建物です。 三国湊のランドマークの2トップと…

  6. 元新区山車格納庫

    福井県坂井市三国地区。260年以上の歴史があり、北陸3大祭りの1つである「三国祭り」で使う山車の保…

  7. AOSSA

    福井県福井市 福井駅東口に2007年に完成した10階建てのビル。表面が全てガラス張りであることも特徴…

  8. 越前がにミュージアム

    福井県丹生郡越前町に2000年に開館しました。愛称はビックラブ。日本で唯一のかにを専門とした博物館…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。