福井県庁

福井県庁は福井城址 御濠の上に建っています。

2018年10月 国体開催記念と、明治150年記念として、「FUKUI HAPPY NIGHT」を実施。

建物をプロジェクションマッピングしました。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=6961

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

漁村文化伝承館

手取川水辺プラザ

関連記事

  1. うみんぴあ大飯

  2. 桜橋

  3. 悠久館

  4. 大関駅

    えちぜん鉄道 三国芦原線の無人駅です。駅舎の南には8台入る駐車場と、その間には鉄板を波状に曲…

  5. 北前船主の館 西洋館

    福井県江戸後期~明治中期にかけて、日本海・瀬戸内海・上方の諸地域間の物資の流通や文化の交流に重要な役…

  6. 竹田水車メロディパーク

    石川/福井県境近く 国道416号線沿いにあるポケットパークです。2010年に完成しました。直径8…

  7. サンドーム福井

  8. 北庄舟小屋

    福井県三方上中郡若狭町の北庄・伊良積地区。現在8棟の舟小屋が残っています。この地区は1830年頃…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。