卯立の工芸館

江戸中期に建てられた紙漉き家屋を移築、復元した「卯立の工芸館」。

妻入り民家の玄関正面に卯立を立ち上げた「妻入り卯立」は、今立地区に残る珍しい形式です。

昔ながらの道具を使い、原料づくりから紙漉き、屋外での天日干しなど、和紙をつくる一連の工程を見ることができ

る、全国でも唯一の施設です。

建物の外観

1Fから2Fに行く階段部分。

2021年5月5日の子供の日にあわせて、越前和紙で作成した1000匹のコイノボリを展示しました。

日本語と英語で書かれた案内文

2Fはブラックライトの世界。コイノボリが浮き上がっています。

地元の岡本、花筐(かきょう)、服間、南中山の四小学校の児童が思い思いにデザインしました。

公式HP:https://www.echizenwashi.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

飯盛寺

菅生石部神社

関連記事

  1. 永平寺口駅

    1914年2月11日に、京都電燈越前電気鉄道の永平寺駅として開業しました。その後、永平寺口駅、東…

  2. 健康の森

  3. エルどらんど

  4. 勝山駅

    えちぜん鉄道永平寺線の終着駅。1914年に開業し、2013年に改修工事が終わりました。駅舎は開業…

  5. 福井城舎人門

  6. きららの湯

  7. 旧京都電燈古市変電所

    1914年に建設された、電車を走らせるための発電所です。えちぜん鉄道永平寺口駅の隣にあります。2…

  8. 金ヶ崎緑地休憩所

    昔は「人道の港 敦賀ムゼウム」と呼ばれた資料館。金ヶ崎緑地にひときわ目立つ、敦賀港の歴史をまとめた…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。