卯立の工芸館

江戸中期に建てられた紙漉き家屋を移築、復元した「卯立の工芸館」。

妻入り民家の玄関正面に卯立を立ち上げた「妻入り卯立」は、今立地区に残る珍しい形式です。

昔ながらの道具を使い、原料づくりから紙漉き、屋外での天日干しなど、和紙をつくる一連の工程を見ることができ

る、全国でも唯一の施設です。

建物の外観

1Fから2Fに行く階段部分。

2021年5月5日の子供の日にあわせて、越前和紙で作成した1000匹のコイノボリを展示しました。

日本語と英語で書かれた案内文

2Fはブラックライトの世界。コイノボリが浮き上がっています。

地元の岡本、花筐(かきょう)、服間、南中山の四小学校の児童が思い思いにデザインしました。

公式HP:https://www.echizenwashi.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

飯盛寺

菅生石部神社

関連記事

  1. 槇山城址公園

    福井市東郷地区 堂田川の近くにある高さ122mの里山です。1388年に朝倉4代城主朝倉貞景の弟朝…

  2. 下荒井ダム管理所

    正式名称は関西電力 小牧制御所 市荒川発電所 下荒井ダム管理所です。福井県を流れる九頭竜川では、…

  3. 福井郷土歴史博物館

  4. 芦湯

    福井県あわら市 あわら温泉駅前が大リニューアル。2014年4月に芦湯が完成しました。外観は芦原大…

  5. 岡太神社・大瀧神社

    紙の神様が宿る岡太神社・大瀧神社。名前は「おかもとじんじゃ」と読みます。同じ越前市の別の場所に、…

  6. 桜橋

  7. 福井県年縞博物館

    福井県三方上中郡若狭町。ここには水月湖からの発掘品をメインに展示している縄文ロマンパークがあり…

  8. AFLARE(アフレア)

    北陸新幹線の敦賀延伸まであと1年。芦原温泉駅がリニューアルされ、2023年3月19日にAFLARE…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。