山王橋

富山県射水市内川地区にかけられた橋の中で、大きな手のオブジェが非常に目立つ橋です。

丸みのある4か所の手の彫刻は、バルコニー風の半円のアプローチを持つソフトな形状に囲まれ、

大理石の持つあたたかさを立体的にな曲線を表現しています。地元出身の竹田光幸氏の設計です。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3051

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

養浩館庭園

海王丸パーク

関連記事

  1. 丸山

  2. 五箇山合掌の里

    富山県南砺波市。 世界遺産になった「菅沼合掌集落」から徒歩15分で行ける、宿泊型体験施設です。1…

  3. 富山西総合病院

    1987年に八尾総合病院として創業したのが始まりです。その後地域の老人ホーム等を増やし、2018年…

  4. 蟹谷中学校

  5. 日本ゼオン

    富山県高岡市伏木地区 工場が並ぶ「工場夜景」スポットにあります。ここの夜景の特徴は、白と黄色の2…

  6. 氷見あいやまガーデン

    2009年4月にオープンした庭園です。最初はローズガーデンを目指していました。富山湾を望む展望台…

  7. THE HALL

  8. きららの滝

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。