恐竜ナイト ★ディノパーク★

福井県勝山市 恐竜博物館の隣にあるアウトドアのレジャー施設であるディノパーク。

2024年に続いて2025年も秋の夜長を楽しむナイト・ディノパークが開催されました。

会場全体

恐竜ランタンもお目見え

長さ600mの遊歩道のまわりに、音楽とともに恐竜が出現。小さなものから大きなものに順番に登場しています。

散策路を抜けてガオガオ広場へ

その先にある恐竜迷路。1階から入り2階が出口です。

昆虫を探すバス乗場

恐竜博物館よりも身近に恐竜と昆虫とライトアップを楽しめます。外観も光輝きおしゃれ。お近くの方はぜひお越しを。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オレンジライトアップ ★福井駅、福井城址、福井県繊協ビル★

ワジマライツ ★ふらっと訪夢★

関連記事

  1. アルツハイマーデー ★一乗谷朝倉氏遺跡★

    9月21日はWHOが定める「世界アルツハイマーデー」。認知症に対する理解を求める日です。これにあ…

  2. 冬・新年 ★玉泉院丸庭園★

    石川県金沢市。 隣り合う兼六園、金沢城公園、玉泉院丸庭園が一体となり、四季および花見・月見時にライ…

  3. 企業のイルミ ★大谷製鉄株式会社★

    富山県射水市新湊地区。海王丸のイルミネーションは普段通りでした。その近くにある大谷製鉄株式会社が…

  4. 広場のイルミ ★丸岡町 いこいの広場★

    福井県坂井市丸岡町 日本最古の城である「丸岡城」で有名です。城の麓には庭園があります。こ…

  5. 2基の七夕飾り ★TANTO前★

    石川県能美市根上。 ここで7月21-22日に七夕まつりが開催されます。ここには高さ18m 2…

  6. 千年の輝き ★紫式部公園、紫ゆかりの館★

    福井県越前市。10月は「武生菊人形まつり」が有名ですが、「えちぜん紫式部まつり」を開催している…

  7. 黒と白 ★かほく市総合体育館★

    国道159号線沿いにあり、黒壁に白いシャープな照明が映える建物。市の体育館とは思えないほど洗練され…

  8. 水車のライトアップ ★竹田水車メロディパーク★

    北陸最大の2連水車が、福井県坂井市丸岡町 竹田地区に今月2日に完成しました。北陸の水車といえ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。