山代温泉 温泉通り

総湯が特に有名な石川県山代温泉。夏の期間限定でやましろナイトプロムナードを開催し、総湯につながる温泉通りを音と光で飾っています。

総湯

旅館 葉渡莉の上から温泉通りにプロジェクションマッピングの照明を当てます。

最初は「加賀温泉郷」の文字が登場。

プロジェクションマッピングの様子。子供が照明の中に入って踊りまくっており、無人の撮影には限界を感じます。

開始10分後、太鼓が用意されました。旅館側には金屏風も用意され、和太鼓の演奏が行われました。

過去のナイトプロムナードでは新しい場所のイルミネーションやフォトコンなど、新しい取り組みが多い山代温泉。来年以降どんな新しい姿を見られるか興味深々です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢赤十字病院

九龍橋

関連記事

  1. 紫雲園

    石川県白山市 松任駅前の「松任ふるさと館」の中の日本庭園です。2010年より前から、7月や9…

  2. 明治洋風館

  3. タント

    正式名称は根上総合文化会館。1996年に創立。音楽ホールは残響音が優れていると評価されています。…

  4. 気多大社

    石川県内 初詣客が多いTOP3に入るほど有名な神社です。748年、当時越中国守であった大伴家持が能…

  5. 能登演劇堂

  6. 金沢くらしの博物館

    1899年に旧石川県立金沢第二中学校として建築されました。(第三中学は現七尾高校、第四中学は現小松…

  7. イカの駅つくモール

    石川県鳳珠郡能登町にあるイカの駅つくモール。正式名称はのと九十九湾観光交流センター。2020年6月…

  8. 福岡第1発電所

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。