富山市役所

富山市制100周年を記念し、1992年5月に大規模リニューアル。

360度景色が見渡せるガラス張り展望台は、のちの「役所の展望台設置ブーム」の先駆けとなりました。

建物の外観も斬新であり、建物のライトアップも非常に見応えがあります。

ただしライトアップ用の照明、展望台内部の照明がガラスに反射するため、展望台からの夜景撮影は困難です。

市役所展望塔は、富山市のキャッチフレーズ「立山あおぐ特等席」で設定した11か所のうちの1か所です。

また市役所展望台は「夜景100選」の1か所にも認定されています。

4月2日。世界自閉症啓発デーにあわせたブルーライトアップ。松川沿いの満開の桜が引き立てます。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3087

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

福井県営球場

カトリック金沢教会

関連記事

  1. 高木久雄商店

    富山県滑川市に本社があります。カジュアルウエアや衣料品の販売をしています。2023年8月に実施し…

  2. サンシップ富山

  3. 桜クリエ

    正式名称は「南砺市クリエイタープラザ」。富山県南砺市 城端SAのすぐ横に2016年に完成しました。…

  4. 新西橋

    富山県射水市内川地区にかかる12本の橋の1つです。1993年に完成しました。全長23m、幅10m…

  5. チューリップ四季彩館

  6. 猿ケ辻公園

  7. 高岡大仏

    地元では三大大仏の1つに数えられる仏像です。 …

  8. 砺波市文化会館

    砺波チューリップ公園の横にあります。1992年に始まった冬のイルミネーション「Kirakiraミ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。