一里野温泉スキー場

初心者向けのゲレンデが充実しているスキー場です。

毎年8月には県内外のアーティストが参加する「一里野音楽祭」が開催されます。またラジコンカーの大会も行われます。

スキー場のゲレンデ一面を使ったLEDイルミネーションは、白山開山1300年にちなみ

「灯りでつなぐ1300年」イベントの1つとして2017年に開催されました。2018年も開催します。

レインボーカラーと白~青の2パターン。30分おきに変わります。

スキー場の周辺には露天温泉、グランピングができる宿泊施設もあります。

その隣では光の回廊と「幸せの鐘」が待っています。

公式HP:http://sam-hakusan.com/ichirino/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3120

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

牛岳温泉スキー場

片山津温泉

関連記事

  1. 北前船の里資料館

    1876年に橋立の北前船主、酒谷長兵衛により建てられた建物です。藩政期から明治中期頃まで瀬戸内、日…

  2. うのけ総合公園

    野球場・陸上競技場・弓道場・体育館・児童館・こどもの広場などの施設が集まる、総合公園です。高松駅…

  3. 西田幾太郎記念哲学館

    かほく市出身の西田幾太郎、および哲学の普及を目的として2002年に建築されました。安藤忠雄氏の設計で…

  4. 金箔きらら

  5. 見附島

    珠洲市の南部、鵜飼海岸(着崎海岸)の南東200 - 300mに位置する、高さ28mの島です。島の…

  6. 青林寺

    1892年に永光寺の別院として創立されました。1909年、後の大正天皇が和倉温泉を行啓された時に…

  7. 世界で一番長いベンチ

    長さ460mの直線のベンチは、「日本海に沈む夕日を見せる」べく、1987年に延べ830人のボランティ…

  8. メタセ大通り

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。