富山西総合病院

1987年に八尾総合病院として創業したのが始まりです。その後地域の老人ホーム等を増やし、2018年1月に現在の建物が完成しました。

2020年にブルーライトアップを初めて実施。建物外側の通路、街灯がブルーになりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

上水道配水場

サンシップ富山

関連記事

  1. 呉羽山

    富山市の中心街から約4-5km西側にある丘陵群を指します。この山を境として富山県は呉西と呉東に別れま…

  2. 白山宮

  3. 富山県美術館

    2016年12月28日で旧館(富山県近代美術館)が閉館し、富岩運河環水公園の隣に移設、2017年…

  4. アートハウスおやべ

    富山県小矢部市 クロスランドおやべの一角に2015年9月に完成しました。個展、グループ展もできる…

  5. いたち川

    富山県富山市中心部を南北に流れています。常願寺川と神通川を結ぶ川です。清水地区では、毎年7月24…

  6. 北陸中央病院

      富山県小矢部市にある病院です。 2019年の「世界糖尿病デー ブルーライトアップ」の…

  7. 井波美術館

  8. 井波観光物産館

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。