萬松園栄螺堂

石川県加賀市。山代温泉を見下ろす小高い丘の上に建つ展望台です。

サザエを伏せたようなユニークな形の展望台は、山代八景の1つに選ばれています。

展望台の階段もユニーク。途中まではスロープ、頂上部分は普通の階段になっています。

普段の夜は真っ暗。そこで今回は自分でライトアップしました。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=7045

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

茅葺庵 三井の里

松風閣

関連記事

  1. 虚空蔵山

  2. 獅子ワールド館

    石川県白山市 鶴来地区は獅子頭の生産拠点です。日本一の木彫り大獅子頭や世界各国の獅子舞,獅子頭が…

  3. 白山比咩神社

    全国3000余りの白山神社の総本宮であり、2017年8月9日に開山1300周年を迎えました。20…

  4. 手取川ダム

    手取川ダムは「治水」「都市用水の供給」「発電」を目的に手取川総合開発事業の一環として工事に着手し、…

  5. のと蘭ノ国

  6. 根上学習センター

    能美市の学習関連の中心施設として2005年2月1日にオープンしました。2024年3月20日に…

  7. 林西寺

    石川県白山市白峰地区にある真宗大谷派の寺院。明治元年の神仏分離令により、全国の山上にあった仏像は…

  8. 尾崎神社

    1643年に東照三所大権現社として創立。1878年に現在地に移設されました。天照大御神、徳川家康…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。