山町ヴァレー

高岡市の山町筋にある町家の中で、西洋風の外観が目立つ旧谷道家を改修し、2017年4月27日にリニューアルしました。

正面には木造3階建ての主屋が立ち並び、後ろには中庭を挟んで5つの蔵があります。

「ラーメン」「焼き鳥」「ヨガ教室」「ペレットストーブ販売」「雑貨販売・エステ」等がオープンし

2018年6月時点で8店舗が入りました。

ありそうでないのがライトアップ。2017年7月7日に自分でライトアップしたのが最初だと思います。

七夕の日 中庭には天の川と笹が飾られました。

公式HP:https://yamacho-valley.strikingly.com/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3110

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢文芸館

旧武生郵便局

関連記事

  1. 番屋カフェ

    富山県射水市内川地区 運河沿いには、昔の和風建築がいくつか残り映画のロケ地としても活用されていま…

  2. 北野ふれあいセンター

    富山県南砺市 城端に近い北野地区にある北野ふれあいセンター。少なくとも2019年から毎年実施してお…

  3. 御旅屋メルヘン広場

    富山県高岡市 大和の横にある広場です。ペットボトルによるクリスマスツリーのイルミネーションは、恐…

  4. 戸出御旅屋の門

    「戸出の七夕飾り」で有名な富山県高岡市戸出地区。戸出コミュニティセンターの正面に立つ門です。 戸出…

  5. 時の館

  6. 川の駅新湊

    富山県新湊市 内川沿いに面する場所に2009年4月にオープンしました。内川には11個の個性的な橋…

  7. 瞑想の郷

    ネパール・ツクチェ村と南砺市 旧利賀村との姉妹都市のシンボルとして1991年に開業しました。春ー…

  8. おとぎの森館

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。