石動駅

1898年に開業した小矢部市の中心駅です。かつては北陸本線、加能越鉄道加越線の電車が停まり、今はあいの風とやま鉄道の駅として運用されています。

2013年の石動駅。稲葉山にある牧場のオブジェと樹々をライトアップしていました。

2018年に駅舎が建て替えられ、南北自由通路と市立図書館が設置されました。

駅舎とロータリーにあるバス停と樹々が15分おきに緑と白に輝きます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

海王丸パーク

坂のまち大橋

関連記事

  1. 宮野運動公園

  2. 牛岳温泉健康センター

  3. 樂翠亭美術館

    1950年~1957年にかけて築造された、木造2階建ての純和風建築、鉄筋コンクリート造洋館及び、…

  4. ミラージュランド

    富山県魚津市にある遊園地です。北陸3県で5か所ある観覧車の1つがここにあります。クリスマスシーズ…

  5. 川の駅新湊

    富山県新湊市 内川沿いに面する場所に2009年4月にオープンしました。内川には11個の個性的な橋…

  6. タワー111

    正式名称はインテックビル。1994年竣工。富山駅前にそびえ立つ高さ111m 地上22階地下1階建ての…

  7. ギャラリー樫亭

  8. ウェーブパーク滑川

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。