星降る森のナイトアドベンチャー ★アドベンチャーガーデン能美★

2022年10月にオープンしたアドベンチャーガーデン能美で、3周年記念として「星降る森のナイトアドベンチャー」を開催しています。

目玉は史上初のライトアップ。2025年10月11日と18日限定でジップラインコース(ビギナー向けのみ)をライトアップし、夜にジップラインを楽しめることです。

地上から見た景色

ジップラインコースから見た風景。夜地面が見えない分だけ怖さが半減している気がしました。

安全ハーネスを着用した上でデジカメで撮影しています。

2025年は富山県射水にジップラインが完成し、北陸3県それぞれ1か所施設が揃いました。今後ライトアップの日程が増え、夜のアクティビティが増えることを期待しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よるもうで ★舟津温泉薬師堂、二面温泉薬師堂、田中温泉薬師堂、芦湯、藤野厳九郎記念館、アメリカフウ並木道★

デコトラ大集結 ★金沢港クルーズターミナル★

関連記事

  1. 能登に光あれ! ★旧珠洲市立正院保育園、旧上戸駅★

    2025年の初日。北陸は雪が降らず、雨が降ったり止んだりを繰り返しました。その中で初撮影を実…

  2. ★夜桜★ 三条山、水記念公園、向野の桜、小矢部川★

    北陸は先週末から桜が満開。富山県南西部の夜桜を見物してきました。    富山の桜といえば、富山城松…

  3. 土砂降りの中の祈り ★四十万きずな公園★

    北陸地方では昨夜土砂降りが降った場所が多く、福井県池田町をはじめライトアップイベントを延期した…

  4. 恐竜たちの放牧場 ★福井駅★

    2024年3月の北陸新幹線敦賀延伸に伴い急激にリニューアルした福井駅。穴場を含めて恐竜たちが…

  5. 小川のせせらぎ ★堂田川★

    福井市東郷地区 ここは一乗谷や槇山に近く、地区の中心を清流 堂田川が流れ、鯉が泳いでいます。…

  6. 廃校クリスマスイルミ ★旧高階小学校★

    石川県七尾市高階地区。能登の農村風景が広がる田舎町です。ここに1875年から2018年3月まで存…

  7. あと1年 ★AFLARE(アフレア)★

    北陸新幹線の敦賀延伸まであと1年。芦原温泉駅がリニューアルされ、2023年3月19日にAFLARE…

  8. 九谷五彩の空間 ★あやとり橋★

    石川県加賀市山中温泉にかかる橋の中で、一番デザインチックなあやとり橋。 本日4月1日から、九谷五彩…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。