氷見あいやまガーデン

2009年4月にオープンした庭園です。最初はローズガーデンを目指していました。

富山湾を望む展望台と、5つの庭園(西洋庭園、ローズガーデン等)が存在しています。

イルミネーションは2009年6月、2010年1月、2011年1月の3回のみ実施。

但し、当時では圧倒的に北陸No.1のイルミネーションです。再びイルミネーションを実施することを願っています。

庭園全体を幾何学模様的にイルミネーションし、富山湾の夜景と一緒に見られるこの庭園は贅沢です。

夏の様子

冬の様子

公式HP:https://www.aiyamagarden.jp/

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=4997

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中角橋

香林坊

関連記事

  1. とやま自遊館

  2. 伏木気象資料館

    1883年12月1日に日本最初の私立測候所として設置されました。1887年4月に富山県に業務…

  3. クロスランドタワー展望台

  4. 富山第一銀行

  5. クルン高岡

    高岡駅のステーションビルとして整備され、2014年3月29日にオープンしました。レストラン、お土…

  6. うなづき学友館

  7. 三条山

    富山県 庄川沿いにある小さな山です。山から散居村の夜景を楽しむなら、夢の平展望台に行くことをオス…

  8. フローラルパーク

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。