氷見あいやまガーデン

2009年4月にオープンした庭園です。最初はローズガーデンを目指していました。

富山湾を望む展望台と、5つの庭園(西洋庭園、ローズガーデン等)が存在しています。

イルミネーションは2009年6月、2010年1月、2011年1月の3回のみ実施。

但し、当時では圧倒的に北陸No.1のイルミネーションです。再びイルミネーションを実施することを願っています。

庭園全体を幾何学模様的にイルミネーションし、富山湾の夜景と一緒に見られるこの庭園は贅沢です。

夏の様子

冬の様子

公式HP:https://www.aiyamagarden.jp/

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=4997

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中角橋

香林坊

関連記事

  1. THE HALL

  2. 富山電気ビル

  3. 五箇山だんだん畑

    南砺市楮地区。国道156号線 富山県と岐阜県の県境で「橋を渡るごとに県が変わる」地域に沿う小さな集落…

  4. 中新橋

    富山県射水市内川地区にかけられた橋の中で、日本らしい木の外観が素敵な橋です。江戸時代に北前船…

  5. 五箇山合掌の里

    富山県南砺波市。 世界遺産になった「菅沼合掌集落」から徒歩15分で行ける、宿泊型体験施設です。1…

  6. 一番町スクエアビル

    2015年3月に竣工した、9階建てのオフィスビルです。1-4階に北陸銀行が、5-8階に朝日印刷の…

  7. 白山宮

  8. 合掌造り民家園

    合掌造りの建物がなくなることを恐れた岐阜県白川村が、合掌造りの文化保存のため、各地から移設し19…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。