能登空港

愛称はのと里山空港。2003年7月7日に開港しました。定期便はANAの羽田行きの1日2便のみ。搭乗率は過去20年間62-70%の間で推移しています。

空港ターミナルは、利用者の利便性向上のため、昨年12月から保安検査後の搭乗待合室にWiFiが利用できるビジネスエリアや、お土産も買える自動販売機を設けています。

空港の夜景写真は極めて珍しいです。

2023年7月7日、満20年を迎えて空港内および玄関がポケモン仕様に変わりました。特に玄関は3日間限定のデザインです。

公式HP:https://www.noto-airport.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

手取公園管理センター

関連記事

  1. カトリック金沢教会

    1888年に香林坊で創立し、1893年に今の場所に移りました。現在の建物は1959年に建堂しています…

  2. HIMITO

    金沢市犀川沿いにあるギャラリーカフェ。ピール(果皮)を主な素材とする創造芸術「ピールアート」の創始…

  3. 一里野温泉スキー場

    初心者向けのゲレンデが充実しているスキー場です。毎年8月には県内外のアーティストが参加する「一里…

  4. 旧高階小学校

    石川県七尾市高階地区。能登の農村風景が広がる田舎町です。ここに1875年から2018年3月まで存…

  5. 石川テレビ

    石川県金沢市にあるFNN系列のテレビ局です。縦横に升目を切り、照明の濃淡を和紙で表現しています。…

  6. 信行寺

  7. あいおす ふれあい広場

    2011年に「伝統的建造物群保存地区」に指定された、加賀市東谷地区に建てられています。建物は加賀…

  8. メタセ大通り

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。