和倉源氏の海ホタル橋

石川県七尾市和倉温泉。和倉港わくわくプラザと弁天崎源泉公園との間にかかる橋です。

長さは約150m。2000年代初頭に完成しましたが、その後2022年12日にリニューアルされました。

光のパターンが時間とともに変わり、蛍のような★が点滅しており、和倉温泉の中でもTop3(個人的には和倉の湯壺、青林寺とこの橋と解釈しています)に目立つ光のオブジェとなりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢赤十字病院

九龍橋

関連記事

  1. ゆのくにの森

    石川県(一部福井県)の伝統工芸を体験できるテーマパークとして、石川県小松市に1988年に完成しまし…

  2. 野々市駅

  3. 道の駅のと千里浜

    自動車で海岸を走れる千里浜ドライブウェイのすぐ近くに、2017年7月7日に開館しました。 羽咋市…

  4. 飯塚の旧事務所

    昔の珪藻土工場を活用し、奥能登国際芸術祭2017と2023で「あかるい家」として展示しました。工…

  5. しいのき迎賓館

  6. 高尾城址

  7. 金城学園美術館

  8. 水法の滝

    石川県白山市と岐阜県大野郡白川村を結ぶ「白山白川郷ホワイトロード」。普段は夜間通行できず、照明も…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。