和倉源氏の海ホタル橋

石川県七尾市和倉温泉。和倉港わくわくプラザと弁天崎源泉公園との間にかかる橋です。

長さは約150m。2000年代初頭に完成しましたが、その後2022年12日にリニューアルされました。

光のパターンが時間とともに変わり、蛍のような★が点滅しており、和倉温泉の中でもTop3(個人的には和倉の湯壺、青林寺とこの橋と解釈しています)に目立つ光のオブジェとなりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢赤十字病院

九龍橋

関連記事

  1. 総合スポーツセンター

  2. 旧上黒丸小中学校

    正式名称は上黒丸生涯学習センター。奥能登国際芸術祭2023で3つの展示を実施した場所です。201…

  3. 国立工芸館 旧金沢偕行社

    石川県金沢市。明治時代に日本の軍隊の地方重要拠点を全国6拠点設置する際、第9師団として選ばれました。…

  4. 野々市市郷土資料館

    1982年(昭和57)に江戸時代末期の農村の商家であった旧魚住家住宅を利用して開館しました。19…

  5. 末日聖徒イエス・キリスト教会 小松ワード

    小松市役所の裏側近くにある教会です。塔がライトアップしています。日本では「モルモン教の教会」とし…

  6. 北前船の里資料館

  7. 土清水

  8. 能登食祭市場

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。