大聖寺高校校門

高校は1911年に創立。校門は旧前田藩邸だった東大の赤門をイメージして1990年に建てられました。

校門はヒノキ造りで、屋根には釉薬なしでも緻密で吸水しにくく、しかも赤色を発色させることができる加賀赤瓦が輝いています。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

四高記念文学交流館

武家屋敷

関連記事

  1. 山代温泉 温泉通り

    総湯が特に有名な石川県山代温泉。夏の期間限定でやましろナイトプロムナードを開催し、総湯につながる温…

  2. 白峰温泉総湯

  3. 石川県庁

  4. 石川県七尾美術館

  5. 太陽が丘センター

  6. 金沢21世紀美術館

  7. スガモトテント

    日本製のグランピングテントの最高峰を製造・販売しています。2023年12月から本社展示場でクリス…

  8. 手取川水辺プラザ

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。