下荒井ダム管理所

正式名称は関西電力 小牧制御所 市荒川発電所 下荒井ダム管理所です。

福井県を流れる九頭竜川では、川の水を取り入れ、長い水路で適当な落差がある場所まで導き、水が高いところから低いところに落ちる力を使って発電する水力発電所が25カ所あります。

この下荒井ダム管理所は大野市と勝山市の境目部分にあり、九頭竜川から取水して永平寺町にある市荒川発電所まで導きます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

敦賀新港フェリーターミナル

千代女の里俳句館

関連記事

  1. だるまちゃん広場

    福井県越前市 武生中央公園の旧野球場広場に整備された広場です。絵本作家のかこさとし氏が命名しました。…

  2. 日野川大橋

  3. 金ヶ崎緑地休憩所

    昔は「人道の港 敦賀ムゼウム」と呼ばれた資料館。金ヶ崎緑地にひときわ目立つ、敦賀港の歴史をまとめた…

  4. 保田時計台

    福井県勝山市保田地区にひっそりと建つ時計台です。2006年に完成しました。バス停留所、児童の集団…

  5. 福井県国際交流会館

  6. 若狭本郷駅

  7. 槇山城址公園

    福井市東郷地区 堂田川の近くにある高さ122mの里山です。1388年に朝倉4代城主朝倉貞景の弟朝…

  8. あっ宝んど

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。