下荒井ダム管理所

正式名称は関西電力 小牧制御所 市荒川発電所 下荒井ダム管理所です。

福井県を流れる九頭竜川では、川の水を取り入れ、長い水路で適当な落差がある場所まで導き、水が高いところから低いところに落ちる力を使って発電する水力発電所が25カ所あります。

この下荒井ダム管理所は大野市と勝山市の境目部分にあり、九頭竜川から取水して永平寺町にある市荒川発電所まで導きます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

敦賀新港フェリーターミナル

千代女の里俳句館

関連記事

  1. 旧武生郵便局

  2. 創作の森アートコア

    正式名称は「金津創作の森」です。福井県あわら市。JRと国道8号線の真ん中にある森の中にあります。…

  3. かずら橋

    福井県池田町。足羽川渓谷にかかる橋で、全長44m・幅1.8m・高さ12mの全国的にも珍しいカズラのつ…

  4. 紫ゆかりの館

    紫式部公園の隣にあります。紫式部が996年頃に青春時代を過ごした越前市に2021年4月にオープンし…

  5. 柴田神社

    柴田勝家を主祭神としています。1890年に創立され、1998年に建て替えられました。神社の周辺に…

  6. 本願寺吉崎別院(西別院)

    石川県加賀市と福井県あわら市の県境の福井県側に吉崎御坊と呼ぶ地域があります。1471年に本願寺8…

  7. 大野発電所

    2016年4月16日に運転を開始した、正式名称を「福井グリーンパワー大野発電所」という。木質バイオマ…

  8. 村国山

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。