富山新港開港10周年である1980年に建築されました。高さ19.5m。
新湊大橋ができる前は、この近くに、対岸に行く定期船の港がありました。
新湊大橋をバックにして、イルミネーションを見ると絵になります。
金沢赤十字病院
九龍橋
別名は氷見漁港場外市場。氷見のおいしいものが集結している氷見の食文化発信施設です。各種魚介類の販…
…
富山市中心部から車で約50分。旧山田村にあります。富山県内で最初の公営スキー場として1971年に建設…
1963年に完成した、日本で最も堤高の高い(186m)ダムです。幅(堤頂長)は492mです。中部…
射水市 海王丸が停泊する臨港パークを含む、富山新港エリアを結ぶ橋です。塔高124m、全長60…