ウレシャス小松

2025年10月23日にオープンしました。北陸電力、公立小松大学、北電ホール、ホテル等が入ります。

ウレシャスは「小松弁「うれっしゃ(嬉しい)」+「precious(愛おしい)」を組み合わせた造語です。

一般者が入れるのは1Fと2Fだけ。小松の伝統を伝える装飾が秀逸です。

外観:正面は真っ平ですが、横から見ると北前船のように斜めの壁が見えます。

1F入口:勧進帳とタービン模様の柱が目立ちます。この柱には冷却用の配管が巻き付けられています。

北前船の壁画

2F 北電ホールの入口:九谷五彩のうち赤を除いた4色で飾られています。

窓からの景色が秀逸。こまつの杜に展示されている世界最大のショベルカーも見えます。

本格的なホールが出来、小松駅前の再開発がほぼひと段落しました。

公式HP:https://www.komadenhall.jp/about/

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

手取公園管理センター

関連記事

  1. 天地悠々

    金沢駅西50m道路と国道8号線の交差点近くに、2001年に設置されていたオブジェ。1979年から…

  2. 古九谷の社 ★大聖寺ふれあい広場★

    石川県加賀市大聖寺 市立図書館と県九谷焼美術館に面するように大聖寺ふれあい広場があります。別名「古…

  3. カトリック金沢教会

    1888年に香林坊で創立し、1893年に今の場所に移りました。現在の建物は1959年に建堂しています…

  4. パフォーミングスクエア

  5. 渡月庵

    石川県七尾市 和倉温泉。 数々の大型ホテルが並ぶ中、木材で作られた和風建築のライトアップが目を引きま…

  6. ラブリッジまっとう

  7. 山中座

    石川県加賀市山中温泉の中心地にあります。左側に総湯の女湯、手前に男湯があり、ここでは演舞や山中温…

  8. 臼が峰

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。