我谷吊橋

加賀市山中温泉から先に進み、石川県と福井県との県境付近にある吊り橋です。

富士写ケ谷への登山の入口です。

橋の周囲は樹々に覆われており、橋の全景が見える場所には入口から10分程度歩く必要があります。

また橋には照明が一切なく、夜間は自分の照明で照らす必要があります。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢赤十字病院

九龍橋

関連記事

  1. 南ヶ丘病院

    1978年に金沢市南ヶ丘で開業し、2021年に野々市市の今の場所に移転しました。駐車場との仕…

  2. ふらっと訪夢

    旧輪島駅を活用した道の駅です。シベリア行きのプラットホームが残っています。観光案内所、地元の名産…

  3. 金箔きらら

  4. 恋人たちの桟橋

    石川県七尾市 和倉温泉のメインロードの奥にある、長さ30mの桟橋です。橋の先端にイルカが輝いています…

  5. 尾山神社

    前田利家が主祭神であり、前田家ゆかりの神社です。石川県で初詣客が一番多い神社です。1873年、金…

  6. 青い足 ★KAMU Kanazawa★

    石川県金沢市。21世紀美術館や国立工芸館などが人気を博している、アートの街です。その中でも最近注…

  7. 野々市駅

  8. 西山石切場跡

    石川県小松市滝ケ原地区。大滝石切丁場、上山石切丁場に次いで採掘され、天保年間より昭和の中頃まで続き…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。