宇出津総合病院

2005年3月に能登町が開設した宇出津地区の中核病院です。

世界糖尿病デーに伴うブルーライトアップは2017年が初めての実施です。

公式HP:http://www.hospitalnet.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3689

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

下荒井ダム管理所

石川県七尾美術館

関連記事

  1. 久保市乙剣宮

  2. シーサイドヴィラ渤海

  3. 明治橋

    石川県小松市 駅と空港を結ぶ主要道路(国道360号線)の整備が2012年6月にほぼ完成しました。…

  4. 能登小牧台

  5. 桑島大橋

    石川県白山市桑島地区にかかる橋です。白峰祭りの直前1週間 提灯によるライトアップを実施しています…

  6. 雪だるまカフェ

    白峰地区のメインストリート、郵便局や山岸家の近くにある古民家カフェです。明治時代初期の木造家屋を…

  7. 世界で一番長いベンチ

    長さ460mの直線のベンチは、「日本海に沈む夕日を見せる」べく、1987年に延べ830人のボランティ…

  8. 片山津神社

    創立年は不明。片山津社と呼んでいましたが、1894年に現在の名前に改名しました。1907年に菅原神社…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。