-
富山県美術館の屋上にある遊具の総称です。「ぐるぐる」「ひそひそ」「ふわふわ」など、ひらがな2文字…
-
…
-
1935年に完成した鉄筋コンクリート造4階建て。大熊喜邦氏の設計です。当県の昭和前期を代表する近…
-
富山県庄川地区。水記念公園の中で川沿いにかかる「メインの橋」です。桜の季節に2週間だけライトアッ…
-
石川県金沢市と富山県小矢部市の境にある「松根城跡公園」。その中で一番標高が高いところが内山峠です。…
-
発電所美術館の上側に建っているタワーです。黒部から泊の市街地が一望できます。…
-
1964年に竣工したホールです。 ギャラリー、美術館、ホール、会議室等が揃っています。2014年…
-
2016年12月28日で旧館(富山県近代美術館)が閉館し、富岩運河環水公園の隣に移設、2017年…