旧久保彦助邸

久保彦助家は、全国有数の北前船主集落・橋立で最も有力な船主家の一つ、久保彦兵衛家の最初の分家です。1872年の橋立大火で一部を残し焼失しましたが、1879年に現在の主屋が新築されました。外側には船板が使用されおり、建築当初の趣が今も残る貴重な北前船主邸です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

四高記念文学交流館

武家屋敷

関連記事

  1. 北國新聞会館

  2. 慶願寺

  3. 松任学習センター

  4. 中の橋

    石川県金沢市 浅野川にかかる4つの橋の中で一番金沢寄りにあります。泉鏡花の「化鳥」、「照葉狂言」…

  5. 玉泉院丸庭園

    玉泉院丸庭園は、1634年に加賀藩三代藩主「前田利常」が作庭を始め、その後五代「綱紀」や十三代「…

  6. 一里野温泉スキー場

    初心者向けのゲレンデが充実しているスキー場です。毎年8月には県内外のアーティストが参加する「一里…

  7. 内灘聖書教会

    現在の場所では1988年に創立されました。内灘町内で過去に3回移動しています。フラダンス・料理・…

  8. 大悲閣

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。