永平寺口駅

1914年2月11日に、京都電燈越前電気鉄道の永平寺駅として開業しました。

その後、永平寺口駅、東古市駅、永平寺口駅と改称しています。

2011年に、隣にある旧京都電燈古市変電所とともに国の登録有形文化財に登録されました。

2014年4月に新駅舎が完成した後は、改装の上地域交流館として活用されています。

旧駅舎

新駅舎

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3014

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

瞑想の郷

旧福浦灯台

関連記事

  1. 赤レンガ倉庫

    1905年に石油貯蔵用の倉庫として建築されました。北棟、南棟、煉瓦塀が2009年に国の重要文化財…

  2. 明通寺

  3. 田烏の棚田(かんにゃの棚田)

    福井県小浜市田烏地区。日本海に面しており120個の集落があります。「田烏の棚田」とは山から日本海…

  4. 悠久館

  5. 気比神宮

    第14代仲哀天皇の時代に創建されたという説が有力です。702年に社殿(本宮・東殿宮・総社宮・平殿…

  6. 季のガーデン

    福井県あわら市 あわら湯のまち駅前が大々的にリニューアルしています。2007年に「湯けむり横丁」…

  7. 丸岡歴史民俗資料館

  8. わかさ東商工会横公園

    若狭地方の4大イルミネーションの1つとして数えられるくらい、規模が大きくなりました。他の3か所は敦賀…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。