佐佳枝廼社

さかえのやしろ と読みます。 

1625年 福井城の鎮守として、城内に東照宮(徳川家康)を勧請して祀ったのが始まりです。

1945年の福井空襲、1948年の福井地震により全ての建造物が焼失しました。その後1960年に復旧しました。

2020年の七夕では、5万羽の折り鶴と短冊で本殿を飾っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大谷派福井別院

気比神宮

関連記事

  1. 大仏林道2

    大仏林道は、吉田郡永平寺町が入口・出口であり、吉野ケ岳、剣ケ岳、大佛寺山をかすめ、福井市との境界を縦…

  2. 若狭歴史博物館

  3. 美山林道

    福井市 旧美山町を貫く美山林道。ここに2か所夜景スポットがあります。福井市が一望できる夜景スポッ…

  4. αCube

    JR芦原温泉駅前のにぎわい造りと、地域の活性化を目的として、2015年に完成しました。5つのスペ…

  5. 南越消防組合消防本部

    福井県越前市、南条郡南越前町、今立郡池田町を管轄しています。…

  6. 船津温泉薬師堂

  7. 北の庄城址

  8. エンゼルランド福井

    正式名称は福井県児童科学館です。北陸最大級の直径23mのドームスクリーンでプラネタリウムや全天周…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。